新着情報

バナナの持病

  • 23歳 バナナばぁちゃんの日常

 

もうすぐ24歳のバナナ

スーパーハイシニア猫なので、持病もあって毎日お薬を飲んでいます

 

 

シニア猫に多い病気(→の表)は多々あるのですが

バナナは

「慢性腎臓病」

「甲状腺機能亢進症」

「変形性関節症」

と、『ザ・シニア猫』の病気に罹っているので

 

 

 

毎日のお薬とお注射、月一回の注射 をしています。

 

この注射を打ちはじめてから、5年ぶり位に走っている姿を見かけたり

 

ボケ鳴き(笑)の声が大きくなったりと体調がよくなっている実感があります!!

 

 

バナナは、ウェットフードにお薬を混ぜるだけで食べてくれるのでとても助かっています♪

毎日の皮下補液もごはん中に出来る位です!!

ウェットフードが好きなので、毎日の楽しみにもなっているみたいです。

13歳を過ぎたあたりから 色々と病気が出てきたので

「定期的な血液検査をしておいてよかった!!」と思っております!

早期発見!! 早期治療!!!

元気で長生き!の為には定期的な血液検査が大切です!!!

ご予約

ページトップへ戻る

ご予約