コラム

(9)ネコちゃんから人にうつる病気はありますか?

ありますよ

代表的な病気4つあげると

 

 

①猫ひっかき病

…ネコちゃんに咬まれたり、ひっかかれるとおこる皮膚の病気です

 

 

 

 

 

②トキソプラズマ症

…トキソプラズマは原虫です。

このトキソプラズマは感染した動物の肉を十分に加熱しないで食べる事でおこります

また、ネコちゃんの便中に出されたトキソプラズマがヒトの口から摂取されることで

おこります。

ヒトの妊婦さんが感染すると流産などのリスクがあります。

 

 

③皮膚糸状菌症

…脱毛、発赤などの皮膚病を引き起こします

 

 

 

④ノミ・ダニの感染

…室外に行く子はノミ・マダニに感染しヒトにうつしてしまう事があります

ヒトもノミによる皮膚病や

マダニによる「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」をひきおこします

(親戚の叔母はこの病気で命をおとしています)

 

 

 

 

≪飼主さんへのアドバイス≫

1、室外に出さず、室内飼いしましょう。

どうしても室外に行く子は必ずノミ・マダニ駆除剤、フィラリア予防薬を投与して下さい

2、ネコちゃんに触ったらすぐ手を洗って下さい

3、ネコちゃんの爪はこまめに切ってください

4、ネコちゃんとの食器の共有はやめてください

5、キスでの濃厚接触は避けましょう

6、生肉は与えないように

ご予約

ページトップへ戻る

ご予約